秋葉原 コンセプトカフェ ウィッチズガーデン(Witches Garden)の魅力を語ってみた

Contents

はじめに

今回は秋葉原にあるコンカフェ、ウィッチズガーデン(Witches Garden)の来園レポートを公開します!

通常は撮影できないおまじないの様子も
特別に撮影許可をいただき、記事に載せています。

ウィッチズガーデンさん、ありがとうございました!!

ウィッチズガーデンを
「どんなお店か気になっていた方」
「まだ知らないけど面白そうなら行ってみたい方」
など…

そんな方にお役に立てるような記事になったら良いなと考えています。

それでは、ウィッチズガーデンの魅力を語っていきたいと思います!!

コンセプト

まず、お店の魅力を語る上で重要なコンセプト!

ウィッチズガーデンでは

  • キャストは魔女。
  • お客さんは旅人。

という設定。

このウィッチズガーデンのコンセプトは、魔女たちが人々に活力をもたらす<幸せのカケラ>を作り出すために日々研究している箱庭。

ここでは、お客さんがお店に来店することをご来園といいます。

箱庭では<幸せのカケラ>の光を浴び、そのご加護を受けることが出来ます。

ちなみに幸せのカケラは、こちらの写真の星型電球です。

幸せのカケラ

幸せのカケラが散りばめられた店内では、
魔女からおもてなし受けたり魔法を教えてもらえたりと、
幸せになれるよう様々な過ごし方が楽しめるようになっています。

初めての方向け!箱庭体験セット

Cafeコース

今回が初回のため、箱庭セットのCafeコースで来園!

内容はこちらの通りです。

箱庭セット

魔女チェキかぐるぐるケーキが選べたので、
魔女チェキを選びました!!

ちなみにBarコースもあります!

僕はお酒が弱いので遠慮しておきましたw

セットのチェキは雅ちゃんと!

雅

こんな風におしゃれな台紙に貼り付けてくれます!!

そして雅ちゃんは話しやすいし、可愛くて可愛くて癒やされました!!

ジョブカード

ウィッチズガーデンでは、ジョブカードという現実世界のポイントカードのようなものがあります。

1円=1Uluという通貨単位で、
利用したUluによって経験値(EXP)が貯まるようになっています。

詳細はこちらをご確認ください!

ジョブカード
ジョブカード
ジョブカード
ジョブカード

オリジナルメニュー

ウィッチズガーデンにはいくつかグループ店があるのですが、
その中でここだけで食べれるのがFire Magicです。

Fire Magic

今回はぶーぶーローステーキを注文しました!

目線よりも高く燃え上がる炎が印象的でした!

おまじないをかけてくれたのはすずかちゃん!

初めてで不安なご来園をサポートしてくれて、
緊張せず快適な時間を過ごすことができました!

すずかちゃん、ありがとー!!

きたにゃんが感じたウィッチズガーデン3つの魅力

魅力1 お店がキレイ!

はじめにお店がキレイなところが1つ目の魅力です。

秋葉原のメイドカフェの歴史は10年を超えているので、
お店によっては内装が古くなっている場所もあったりします。

でもウィッチズガーデンはオープンからまだ2年ほどのお店なので、
内装が新しくてキレイな印象でした!

お店の内装の一部を載せておきます!!

内装

魅力2 コンセプトが作り込まれている

次にお店のコンセプトがきちんとしているのが2番目の魅力。

たとえば、この魔法陣。
魔法陣

この魔方陣をなぞることで、魔法が使えるようになるというところが
おしゃれですごく良いコンカフェに通っているなという気持ちになりました!

魅力3 おまじないが可愛い

最後におまじないが可愛いのも大きな魅力です。

お店オリジナルのおまじないなので、
他のところでは体験できないです。

魅力をわかりやすく伝えるために、
動画を載せておきますね!

動画に出ているのはイリヤちゃんです。

この動画ではおまじないを1回で言えているけど、
撮影中は緊張していたのか何度か撮り直してて、
そんな姿がすごく可愛かったです!

ここで見せられないのが残念ですw

営業時間

気になる営業時間はこちらです!

曜日 営業時間
月〜金曜日 17:00〜5:00
土曜日 11:00〜5:00
日曜日 11:00〜23:00(祝前日の場合は翌5:00まで)

アクセス

東京都千代田区外神田3-1-10 OAK akihabara 4F

系列店の特集記事

終わりに

今回はウィッチズガーデンの魅力について語っていきました!

お店も比較的に新しくキレイでおしゃれな印象でした。

魔女たちもこんな感じで可愛くて可愛くて日頃の疲れが癒される空間です!

魔女たち

ゴールデンウィーク(GW)も近いですし、ぜひ一度足を運んでみてください!

それでは次回の更新までお待ちください!

The following two tabs change content below.

メイドカフェブロガーきたにゃん

日本最大級のメイドカフェブログ「ガーリーちゃんねる」管理人。 10年前からメイドカフェ(エンタメ系中心)に毎週通い続けている人。 メイドカフェの楽しさや魅力を日々発信中。 推しているメイドさんは@ほぉ〜むカフェ本店5F所属れたすちゃん。