Contents
はじめに
ある日、このツイートで拡散されたお知らせに衝撃を覚えました。
— こふく (@maid_kofuku) September 13, 2019
【こふくちゃんがオペメイドに】
いつもアミューズメントで、人気を誇っていたこふくちゃん。
それが突然こふくちゃんはオペメイドへの道を選びました。
一体何だろう?と思いながら寂しい気持ちになり、それと同時に卒業しなくて良かったなあなんていう複雑な気持ちでいました。
そういう感情に浸っているときに、この記事を書くことにしました。
それはオペメイドになってこふくちゃんの魅力であったり様子だったりとか、色々と変わったところに気づき始めたからです!
今回はフロアメイドではなく、オペメイドとしてのこふくちゃんに迫っていきます!
それではよろしくお願いします!!
そもそもオペメイドってなに?
オペメイドとは、オペレーションメイドの略称です。
このオペメイドさんたちは、お席の時間管理やレジ、会計などを中心とするお仕事しています。
また、フロアメイドさんとは違い、チェキやゲームのオーダーをすることが原則できません。
ご主人様お嬢様側からみて一言でいうと、フロアメイドさんより話せる機会が少ないメイドさんという印象を持つ人が多いんじゃないかなと思います!
オペメイドこふくちゃんの魅力
やっぱりブレない可愛さ
まずこふくちゃんは、とにかく可愛い!!っていうところをお伝えしないとその魅力は伝わらないと思っています!
もうこれは言葉で表現するよりも、この写真を見てもらった方が説得力があると思いますので、可愛いこふくちゃんの写真を公開!!
どうですか?
この可愛さ!!
何か見てるだけでもこふくちゃんという独自の世界観に引き込まれていく!!
こふくちゃんは、可愛いの代名詞として広辞苑にでも登録しなきゃいけないレベルです!!
スキマ時間で声をかけてくれる
オペメイドさんには、フロアメイドさんがお給仕の度にやっているチェキ、ゲームといったアミューズメントのオーダーを受けることができません。
オペメイドにはアミューズメントのオーダーを受けれる月一回の解禁日っていうものあるんですが、それ以外の時間はなかなかオペメイドとしての仕事が忙しくあまり話せない状態になってしまいます。
僕はそういった実情を把握していたので、こふくちゃんとは話す時間が減ってしまうなーと、すごく残念な気持ちでいました。
でも、こふくちゃんはこういった状況でもオーダーの提供の時だったり、お会計の時だったり、わずかな時間をみつけて一言声をかけてくれます!
本当、毎回些細な他愛ないひと言なんですが、それがご帰宅する僕を含めたご主人様お嬢様の心に響いているんじゃないかな?と思っています。
本人は解禁日の集客のためみたいなニュアンスで言っているけど、それは単なる照れ隠しで、本当はご主人様お嬢様のことを大切に考えている素敵なメイドさんじゃないのかな?と思っています!
もう可愛いだけじゃない大人の魅力
ある時期を境に、こふくちゃんは乃木坂46の白石麻衣を意識してなのか、大人っぽいメイクやファッションに舵を切り出しました。笑
本人には大きな声で言えないけど、最初はちょっと頑張って背伸びをしてる感じが可愛いなって思ってました。笑
でも、背伸びしていた?大人っぽさが、次第に本物へと変化し、大人のこふくという新たな一面に惹かれてきました!
そんな大人のこふくはこちら

終わりに
今回はオペメイドこふくちゃんの魅力について書いていきました。
こふくちゃんのことを書くのは2回目になるのですが、第1弾の記事を書いてしばらくした時に本人から「次回作を書いて!」と言われました。
その時、『また書くよ!』的なことを本人に伝えたのですが、心のなかではもうネタないからまた書くことないなと思ってたんですね。笑
まったく無茶ぶり言うよなっていう感じだったんですけど、最近になってもそんな意識が変わってきたと感じ始めました。
それは前回の記事では見えていなかったこふくちゃんの魅力が次々と見つかって、フロアメイドのこふくちゃんをみているだけでは、気づけないものばかりでした。
オペメイドになっても話せるチャンスは少なくなったけれども、まだこふくちゃんのことを知らない方は、ぜひぜひ@ほぉ~むカフェ本店5階まで会いに行って欲しいなあと思います!
それでは次回の更新をお楽しみください!!
ちなみに第一弾の記事はこちら
メイドカフェブロガーきたにゃん
最新記事 by メイドカフェブロガーきたにゃん (全て見る)
- 元アイドルオタクが勧めるコンセプトカフェ(コンカフェ)の魅力とアイドルとの違いとは - 2021年6月13日
- 秋葉原 コンセプトカフェ 幽幻飯店の魅力を語ってみた - 2020年1月19日
- コンセプトカフェ(コンカフェ)とは?ざっくりと内容を整理してみた - 2019年12月18日
- 【オペメイド編】あっとほぉーむカフェ本店5F所属こふくちゃんの魅力を語ってみた - 2019年12月3日
- 【目的別】初心者でもわかるメイドカフェ(メイド喫茶)の種類をざっくり整理してみた - 2019年11月23日